タイトルにある通り、TREK Emonda ALR5 2019年モデルお貸し致します!
条件があり後述しますが、Uber Eatsなどのクロスバイクに乗っていてロードバイクに乗り換えたいな〜と思われてる方やロードバイクを最初から始めたい人でもOKです。
メリットとしては
割と良いアルミフレームのロードバイクを長い間試乗できる
ホイールも重量1650gのシマノのホイールが付いている為、”ロードバイク+そこそこのホイール”が体験できる
といったところでしょうか。
Contents
TREK Emonda ALR5のスペック
以前にも記事を書きましたが(上記参照)スペックを簡単に書きたいと思います。
2019年モデル リムブレーキタイプ TREK Emonda ALR5
2019年に購入しました。最近油圧式のディスクブレーキのロードバイクを購入するまで使用していたのですが、最近は全く使用しておらず。
乗り心地はとても気に入っており、時々乗っている事を忘れてしまうほど心地良いバイクでございます。
コンポは確かフル105でございます。
このブログを書く前にリアのインナワイヤーを交換しましたので2000kmくらいはワイヤー切れの心配はないかと思います。
ホイール:シマノ RS500
使用しているのは上記のホイールです。
重量が約1650g、ZONDAも持っていましたがリムの減りが激しく壊れそうなので購入したホイールですw
一度グリスアップをしましたが、ハブの中に水の侵入が皆無だった為、クロスバイク・ロードバイク使用されていて良いホイールを検討されている方はおすすめのホイールです。
サイズ
サイズは54です。TREKの公式HPによると54のサイズは164~174cmの方が対象との事です。
僕は身長が175~177cmくらいあるのですが普通に乗れます。ただ今思えば56のサイズの方が適正だったのかなと思ってます。
不具合など
これといった不具合はありませんが、フロントのインナーワイヤーが切れております。
Uber Eatsなどの街乗りであればフロントのギアは使用しなくても良いかな的な感じで変えていません。
また、当方フロントのインナーワイヤー交換の知識が乏しい為行っていないのもあります。
もし仮に借りることになっても、よほどシビアに扱わなくても結構です。傷も多いですしね。一応借り物なので、大事に扱おう的な良心的な心さえあれば仮に盗難や大きな傷ができても大丈です(使用していない&売ろうとしてもあまり高価な価格では売れないため)
バイクを貸し出す条件
ではこれから条件をいくつか記述します。
Uber Eatsをされており、現在クロスバイクまたはシティ自転車に乗っていてロードバイクの検討をされている
上記の方でかつ30歳以下の比較的若い方であれば1週間の間、無料で貸し出します。
というのも僕はクロスバイクからロードバイクを購入したのですが、個人的には”最初からロードバイクを買った方が幸せに慣れたやん”って思ってます。
Uber Eatsを初めてから、自転車購入に関しては大分遠回りしてきたので、同じような方に役立てれれば幸いです。
ただ一つだけ条件がありまして、ロードバイクに乗った感想を教えて頂きかつその内容をこちらのブログに載せても構わない方というのが条件です。
Uber Eatsをしておらず、僕の紹介コードで登録して頂ける方
上記の方は3週間バイクをお貸し致します。
条件としては僕の紹介コードを使用して登録して頂くことが条件になります。
ただUber Eatsを始めようと思ってて自転車ないから最初からロードバイクを検討している、このような方はあまりいない気がしますが・・・・
Uber Eatsを現在しており、ロードバイクの購入を検討している
上記の方は僕のリンクから出前館に登録して頂き、数回配達して頂くという事を条件に3週間ロードバイクをお貸し致します。
このような方はおそらく現在クロスバイクに乗られててロードバイクを検討されている方かと思います。
4週間もあればロードバイクが大体どのような感じかお分かりになるかと思いますので、もしバイク購入を検討されている方は良い基準判断になるのではないでしょうか。
出前館については下記の記事を参照して頂ければと思います。
共通の条件
当方足立区に住んでいるので近隣に住まれている方
フレンドリーで誠実な方・一般常識がある方
レンタル中はバイクを大事に扱ってくださる方
ざっと上記が条件になります。
あとはタイヤ・チューブなのですが今付いているもの(現在25Cのタイヤが付いています)がパンクなどした場合はご自身で修理・交換して頂ければと思います。
まとめ
というわけでもし仮にバイクを借りたい方がいらっしゃいましたら下記の”お問い合わせ”から連絡して頂ければと思います。
それでは安全な配達LIFEを〜。
コメントを残す